5000円以下のおすすめトイラジコン選び・2WD車はどれだけ楽しめるか?

トイラジコン
この記事は約14分で読めます。

お子さんのラジコン入門用として、様々な種類が発売されている低価格なチープラジコン。昨今は中国メーカーの拡大もあり、低価格でバラエティーに富んだ車種が手に入るようになりました。今回はチープラジコンの中でもポピュラーな車種である2WD車タイプのオフロードカーをチェックしてみます!

PEHOST2.4GHZラジコンカーの実力は?

今回購入したのは、PEHOST2.4GHZラジコンカーです。

ハマーに似たボディを持つラジコンで、ワイルドミニ四駆のようなビッグタイヤが魅力。

いかにも4WDっぽいスタイルですが、後輪駆動の2WD

このあたりは国内メーカーのCCPやジョーゼンのラジコンでも採用されているポピュラーな構造ですね。

1年間の保証付きもうれしいポイントです。

ワイルドミニ四駆+ハマーを合体させたようなスタイル。
フロントは操舵用のユニットになっています。ハンドルの切れ角は少なめで、小回りは利きません。サスペンションはフロントのみですが、ほとんどストロークはありません。
リアはモーターを搭載した駆動用ユニット。サスペンションは装備されていません。
自転車のカゴに入れたときのサイズ感です。100均のゴムボールが入るぐらいのスペースは残ります。

最初に2WDの弱点を知っておこう

2WDは4WDに比べて、坂を上る力や悪路を走る力は劣っています

ちょっとした坂や障害物を越えるのにも結構苦労します。

特にPEHOST2.4GHZラジコンカーはモーターのパワーに対してタイヤが大きすぎて過剰な感じです。

もし障害物を越えるような遊び方でクロスカントリー的に楽しみたいのであれば、最初から2WD車は避けたほうがいいでしょう。

木の根を越えるような走りもちょっと難しいです。



2WDのメリットを知って楽しみつくす

4WDに比べて走破性が劣る2WD。

では2WDの魅力はどんなところにあるのでしょうか? 

メリットを知れば、2WDの面白さがわかるはず!

メリット1・2WDオフロード車は平たんな砂場やアスファルトでこそ活きる!

2WD車が得意な場所は、平坦な砂地やアスファルト

つまり公園の大部分を占めるステージです。

クロスカントリー的な遊びをしないのであれば、公園で十分楽しめます。

公園の大部分のステージである砂地でバリバリ走ります!
これぐらいの水たまりも難なく走行。防水ではありませんので、自己責任で!

メリット2・バッテリーの消耗が少なく、長時間楽しめる!

一概には言えませんが、2WDは4WDに比べてバッテリーの消費が少ない傾向にあります。

PEHOST2.4GHZラジコンカーも、バッテリー1本で40分も走らせることができます! 

40分は大げさだとしても、実際に走らせたところ、約30分ぐらいは余裕! 

本当に長く走らせることができました。

商品にはバッテリーが2本付属しますから、十分楽しむことができるでしょう。

メリット3・素直な操縦性で扱いやすい

あまりパワーのない低価格ラジコンの2WD車は、癖のない操縦性で扱いやすい車種が多いこともメリットです。

入門用の2WDで練習を積んで、本格的な4WDにステップアップするのもアリでしょうね。

メリット4・パーツが少ないので総じて価格が低い傾向にある

低価格なラジコンの中でも、2WD車はパーツ点数が少ないのでさらに低価格になる傾向にあります。

今回ご紹介したPEHOST2.4GHZラジコンカーも、実は5000円以下どころか4000円以下で入手できます。

価格面でも、入門用として侮れない車種であることがわかりますね。



まとめ・2WDは低価格・低燃費・扱いやすさが魅力

実際に走らせてみた総合的な2WDの印象は、価格の低さやバッテリー消耗の少なさ、扱いやすさが魅力と言えるでしょう。

漠然と『公園で走らせるラジコンカーが欲しい』というのであれば、徹底的に実用面に優れた2WD車を買うのもいい選択だと思いますね。

Follow me!

  • X
フォローをお願いします
くるまキッズをフォローする
くるまキッズ編集部
この記事を書いた人
くるまキッズ

車大好き、恐竜大好きなキッズを持つ親。ミニカーやおもちゃ探しで気づいたこと、イベントに行って気づいたことなどをお伝えします。

くるまキッズをフォローする
広告
トイラジコン
シェアする
くるまキッズをフォローする
くるまキッズ

コメント